MENU
  • 転職┃求人
  • 看護の職場┃インタビュー
  • ライフハック
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問合せ
ワークライフバランスを向上しより幸せに生きることを目指すためのメディアです。

看護師転職ドットコム

  • 転職┃求人
  • 看護の職場┃インタビュー
  • ライフハック
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問合せ
  • 転職

    【もう悩まない】転職マニア・元人事部が教える採用担当者に響く職務経歴書・自己PRの書き方。

    知人に言われました。 『転職するけど、職務経歴書の志望理由をなんて書いたらいいか分からない』 転職する方で、同じような悩みを感じる方が多いのではないでしょうか? このようなお悩みはありませんか? ・何度も書き直してて時間が足りない ・ネットに…
    2023年1月21日 2023年1月21日
  • 転職

    【インタビュー】大学病院に勤める副看護師長に聞いた。大学病院の仕事内容や大変な事。大学病院に転職を考える看護師に向けてアドバイス

    看護師のあこがれの職場、大学病院。今回は大学病院で副看護師長として働く、『群青日和@研究好きな看護師』さんにご協力いただき、関東の大学病院で働く副看護師長をテーマにインタビューしました。 この記事は看護師ライターが執筆しています。 看護師の…
    2023年1月14日 2023年1月14日
  • 転職

    病院以外の看護師の転職先は?デイサービスで働く看護師の本音。求人票から平均給料算出

    病院以外で転職したいと考えた時に、候補の一つとして挙がるのが『デイサービス』だと思います。では、実際に働くことをイメージする際にデイサービスとはどのような施設なんでしょうか?この記事では、実際にデイサービスで働いた経験を基に、デイサービ…
    2023年1月11日 2023年1月14日
  • 転職

    【ワークポートを実体験】看護師が病院以外に転職する際に実際に使った感想を本音でレビューします

    転職エージェントを調べると、色々な転職サイトが紹介されているけど紹介されている転職サイトが多いし、どのサービスを使ったらよい職場へ転職できるのか分からないと悩んでいませんか? 実は、とりあえず登録することで転職へのプロセスがサクサク進むサ…
    2023年1月8日 2023年1月17日
  • 転職

    病院以外の看護師の転職先は?特養で働く看護師の本音。年収は600万以上。仕事内容は?

    病院以外で転職したいと考えた時に、候補の一つとして挙がるのが『特養』だと思います。では、実際に働くことをイメージする際に特養とはどのような施設なんでしょうか?この記事では、実際に特養で働いた経験を基に、特養について解説します。また、看護…
    2023年1月5日 2023年1月11日
  • 転職

    病院以外の看護師の転職先は?老健は働きやすい?老健職員のインタビューを基に定着率を分析

    病院以外で転職したいと考えた時に、候補の一つとして挙がるのが『老健』だと思います。では、実際に働くことをイメージする際に老健とはどのような施設なんでしょうか?この記事では、実際に老健施設をヘルプで回り、定着率を分析した結果と職員のインタ…
    2023年1月4日 2023年1月15日
  • 転職

    新人看護師から5年目。転職したら給与アップ?給与情報も公開します。

    「転職して年収を上げたい。」と考えていませんか。 病院や介護施設など、同じ事業形態でも働き方や給料は全く違います。 転職で年収を上げる方法は、「給料が高い職場に転職する」「給与交渉をする」などがありますが、新人看護師に限ってはそれ以外の方…
    2022年12月29日 2023年1月11日
  • 転職

    看護師が転職しやすい業種はなに?実際の転職活動経験を基に本音で解説

    病院での勤務を続けていると、こんな悩みを考えたことはありませんか?「夜勤のあるこの仕事いつまで続けられるだろう」や「厳しい人間関係で看護師を続けるのがつらい」など、当時現場で働いていた私だけではなく、皆さんも一度は考えたことがあると思い…
    2022年12月27日 2023年1月11日
  • 転職

    看護師から一般企業へ転職する3つのメリット。企業で働いた本音

    高校から看護学校へ進学し、看護師の資格を取得したあと病院に勤務すると、なかなか一般企業で働く機会がありません。この記事では、医療機関や介護施設で看護職として働いていた私が、一般企業で働いた経験を基に、違いやメリットを紹介します。 この記事…
    2022年12月24日 2023年1月11日
人気記事
  • 看護師から一般企業へ転職する3つのメリット。企業で働いた本音
    2022年12月24日
  • 【ワークポートを実体験】看護師が病院以外に転職する際に実際に使った感想を本音でレビューします
    2023年1月8日
  • 新人看護師から5年目。転職したら給与アップ?給与情報も公開します。
    2022年12月29日
  • 病院以外の看護師の転職先は?デイサービスで働く看護師の本音。求人票から平均給料算出
    2023年1月11日
  • 看護師が転職しやすい業種はなに?実際の転職活動経験を基に本音で解説
    2022年12月27日
ちひろ
看護師転職ドットコム 編集部
2003年准看護師免許取得。透析室、回復期リハ、療養型病棟、特別養護老人ホームなどの看護職、事務長として日帰り手術クリニックの開業支援などを経験。その後、病院や社会福祉法人の法人運営へフィールドを移す。病院の運営として定着率や離職率の分析などの人事的な動きや特養などの予算作成などを経験。スキルを基に、東証一部上場企業(東証プライム)や医療システム会社などに転職。
趣味は転職。
病院から介護施設、一般企業も含めて転職回数は10回以上です。
1回の転職で10社くらいの面接を受けるため、面接は100回くらい受けています。
カテゴリー
  • インタビュー
  • 転職
タグ
eコンシェル WORKPORT キャリアアドバイザー システム デイケア デイサービス リハスタッフ ワークポート 一般企業 上場企業 介護施設 仕事 企業 作業療法士 准看護師 処遇改善加算 医療商社 医療機器 医療機器メーカー 医療法人 口コミ 回復期リハ 回復期リハビリテーション病棟 大学病院 定着率 就職 志望動機 志望理由 新人看護師 機能訓練指導員 治験コーディネーター 特別養護老人ホーム 特養 理学療法士 産業保健師 病院 看護処置 看護師 看護師長 社会福祉法人 職種 言語聴覚士 転職 通所介護 離職率

© 看護師転職ドットコム.